活用形
用言在進行活用時派生的各種形態(読ま、読み、読め 等)被稱為活用形
活用形的種類
現代日文一共有六種活用形:
- 未然形(みぜんけい):後續助動詞
- 連用形(れんようけい):連接用言(飲みやすい,五段動詞飲む的連用形接形容詞やすい,容易喝);中頓;轉為名詞;後續助動詞/助詞
- 中止形(ちゅうしけい):結句;後續助動詞/助詞
- 連体形(れんたいけい):連接體言(或體言性質的單字);後續助動詞/助詞
- 仮定形(かていけい):後續助詞ば表假定
- 命令形(めいれいけい):表示命令(後面有時可續よ)
在文語中,沒有仮定形,但有已然形(いぜんけい),在解釋文語遺留下來的成分時要改稱已然形 例:続けねば(下一段動詞「続ける」の未然形+打ち消しの助動詞「ず」の已然形「ね」+接続助詞「ば」,不繼續下去的話)
動詞
以ウ段音結尾的用言是動詞,例如「読む」、「起きる」、「食べる」
其按照活用方式不同分為四類:
- 五段:読む
- 一段:食べる(下一段)、起きる(上一段)
- カ行變格:來(く)る
- サ行變格:する
五段動詞
語尾在ア到オ的五段上變化的動詞被稱為五段動詞
活用表如下(以「行く」為例):
語幹 | 未然形 | 連用形 | 中止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
---|---|---|---|---|---|---|
行 | か・こ | き | く | く | け | け |
由於活用表的順序是固定的,故可以將表格簡化成
か/こ・き・く・く・け・け
可以看到未然形有ア段和オ段兩種,能後續的助動詞也不一樣:
- ア段:ない(行かない)
- オ段:う、よう(行こう)
使用例:
- どこにも行かない(未然形+助動詞ない)
- あの駅に行こう(未然形+助動詞う)
- 私も行きます(連用形+助動詞ます)
- じゃ、行くよ(中止形+終助詞よ)
- 木村さんは今日京都に行く予定があるので会社にいないと思います(連体形+名詞「予定」,去京都的計劃)
- あの時、約束した場所に行けば、結果は大違いかな(仮定形+接続助詞ば,如果去當時約定的地方的話)
- あっち行け!(命令形,給我離開!)
一段動詞(上一段動詞,下一段動詞)
五十音圖節選(イ->エ段)
い | り | い | み | ひ | に | ち | し | き | い |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
う | る | ゆ | む | ふ | ぬ | つ | す | く | う |
え | れ | え | め | へ | ね | て | せ | け | え |
以ウ段為中心,在ウ段的上一段イ段活用的被稱為上一段動詞(「起きる」)
在下一段エ段活用的被稱為下一段活用(「食べる」)
上一段,下一段動詞也並稱為一段動詞
活用表如下(以「起きる」、「食べる」為例):
語幹 | 未然形 | 連用形 | 中止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
---|---|---|---|---|---|---|
起 | き | き | きる | きる | きれ | きろ・きよ |
語幹 | 未然形 | 連用形 | 中止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
---|---|---|---|---|---|---|
食 | べ | べ | べる | べる | べれ | べろ・べよ |
カ行變格動詞
カ行變格動詞只有一個:來る
活用表如下:
語幹 | 未然形 | 連用形 | 中止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | こ | き | くる | くる | くれ | こい |
サ行變格動詞
サ行變格動詞只有一個:する
する能和其他的漢語詞彙組合成不計其數的複合動詞(「検索する」、「登録する」),它們的活用都遵循する的活用表
活用表如下:
語幹 | 未然形 | 連用形 | 中止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | し・せ・さ | し | する | する | すれ | しろ・せよ |
使用例(僅未然形):
- こんな状況でも心配しない(未然形し+助動詞ない)
- 私たちのことは気にせずに、一人で受験会場に行ってください(未然形せ+助動詞ず)
- 鈴木さんは息子に留学させる(未然形さ+助動詞せる,讓兒子去留學)
自動詞,他動詞
有些動詞必須存在一個賓語,語句才能成立,這樣的動詞是他動詞(たどうし)
例:
コーヒーを飲む
テレビを見る
本を読む
動詞的賓語用を提示(但體言+を並不總是提示該體言為賓語)
與之相對的,不需要賓語,語句也能成立的動詞是自動詞(じどうし)
例:
部屋を出る(を指「起點」,從房間出去)
学校に行く
空を飛ぶ(を指「經過的區域(空間)」,飛過天空)
ゴールデンウィークを海外で過ごした(を指「經過的區域(時間)」,在海外度過了黃金週)